レインボーラインの攻略ポイント・注意点

2021-12-01

若狭路センチュリーライド(WCR)の最初のお楽しみ「レンボーライン」の攻略ポイントや注意した方が良いところをピックアップします。

さて、スタートから約13km地点にある「入門ゲート」からレインボーラインの登りがはじまります!

レインボーライン攻略ポイント

実は一番きついのはココなんです!

WCRに初めて参加される方は、「入門ゲート(上の写真)」から「海山料金所(下の写真)」までの約600mで力を使い果たしてしまいます。
レインボーラインの登り区間は約4.4kmあります。先は長いのです。とにかく最初の600mは辛抱です!

これが海山料金所。
レインボーライン攻略ポイント


こんな感じで登っていきます。

料金所すぐ左手には見晴らしの良いポイントがあります♪
若狭湾の絶景です♪「千島」という無人島も見えます♪

次はここ!海山料金所からでも確認できる登りがまたはじまります。

ここも約1kmのキツめの登りになっています。頑張りましょう!1km後からはフラットや登りなどがピークまで約2.8kmが続きます。立ち寄るポイントは登りの間はないので、クライミング中からの絶景をお楽しみください♪

レインボーラインのピーク【第1エイドステーション】につくと、下から登ってくる自転車が見えます。自分が登ってきたルートと若狭路の自然がマッチングして、写真をとるのに丁度いいです♪

ピーク地点を過ぎてすぐに三方五湖、若狭湾を一望できるポイントがあります。

ここが私のお気に入りの写真ポイントです♪

ピークをすぎると下りのはじまり♪頑張って使った足を休ませながら、スピードに気をつけながら下ってください。

下る際に注意すべき点が「シカのフンや猿のフン」です!

これらは、朝一でレンボーラインを走るうえで、どうしても避けられない点です。前日の夜は当然ゲートが閉まっている状態なのでレインボーライン内はサファリパーク状態。翌日の朝は動物たちが残したフンや、転がしてきた小石などが道に落ちています。レンボーラインのSTAFFさんが早朝からチェックして掃除をしてくれますが、すべてを取り除くのは不可能です。

下り走行中にフンを踏んでのスリップゴケが、毎年1〜2回ほどあるそうです。下り走行中は景色を見る余裕ができる分、路面への注意がおろそかになりがちなので、十分に注意してくださいね。

さて、下りでは立ち寄れるポイントが3カ所あります。

景色をしっかり見たい、撮影したい場合は、それらのポイントをご活用ください。なお、路上での写真撮影は絶対にお止めください。走行中の方にぶつかります。

完全なる海水湖「日向湖」が見えたら下りが終わる日向料金所はすぐそこです。

そして、最後「終わったー」と思いきや………まだあるやん。登り。

1kmの登りのルートになります。ここからは道路左に寄り、通常道路の走行をお願いします。ここの登りもかなりキツめです。下りで気持ちを切らないで「また登りがくる!」と心に留めておくことが若狭路の攻略の要です。

参加される皆さんは、今回のレインボーライン含めてWCRのルートを確認しておいてくださいね♪

WCRロングコース
WCRミドルコース
WCRハーフコース


© 2011 - 若狭路センチュリーライド All Rights Reserved.